量子コンピューティングシステム研究センターは以下のシンポジウムを共催します。

joint-symp-native-flyer

九州大学 量子ネイティブ育成 研究シンポジウム

現在の量子技術の著しい進歩に伴いそれらを自在に活用できる新しい世代「量子ネイティブ」の育成 が社会の課題となっています。この要請に応えるべく九州大学においても次世代教育と内外の関連分野 人材の交流とコミュニティ活性化を目的としたシンポジウムを開催します。奮ってご参加ください。

日時・場所

  • 2024年1月16日(火)9:30 - 17:00 JST
  • 九州大学 稲盛財団記念館 稲盛ホール(伊都キャンパス内)

プログラム

9:15 受付  
9:30 開会のご挨拶 廣川 真男(九州大学大学院システム情報科学研究院・教授)
9:50 講演1 『半導体量子コンピュータ集積化に向けたスピン読み出し法の開発』
木山 治樹(九州大学大学院システム情報科学研究院・准教授)
10:30 講演2 『材料シミュレーションにおける量子コンピュータの応用可能性について』
遠藤 克浩(産業技術総合研究所・研究員)
11:10 講演3 『IBM-Quantum上での量子ゲートの実装 ~超伝導量子素子のパルスレベル制御~』
菅原 道彦(慶應義塾大学理工学部・特任准教授)
11:50 昼休憩  
13:00 講演4 『イオントラップ型量⼦コンピュータによるスケーラブルな化学シミュレーション』
山本 憲太郎(クオンティニュアム株式会社・Senior Research Scientist)
13:40 講演5 『量子コンピュータの大規模化に向けたシステム・アーキテクチャ研究』
谷本 輝夫(九州大学大学院システム情報科学研究院・准教授)
14:20 ポスターセッション (九州大学 稲盛財団記念館 稲盛ホールにて)
15:35 講演6 『量子コンピュータ分野における三菱ケミカルの取り組み』
Qi Gao(三菱ケミカル株式会社・上席主幹研究員)
16:15 講演7 『量子デバイス設計のための理論研究と量子アルゴリズム開発』
多田 朋史(九州大学エネルギー研究教育機構・教授)
16:55 閉会のご挨拶 恩田 健(九州大学大学院理学研究院・教授)

参加方法

以下の URL から参加登録してください(参加費不要)。
https://forms.gle/FfPt2n7kWYBRqrdH8

共催

  • 九州大学 先導的人材育成フェローシップ事業(量子分野)
  • 九州大学 量子コンピューティングシステム研究センター
  • 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期「先進的量子技術基盤の社会課題への応用促進」

お問い合わせ

九州大学 大学院理学研究院 渡邉宙志(q-sympo [at] chem.kyushu-univ.jp)
([at] を @ に置き換えてください。)

フライヤー

こちらをご利用ください